「 0才からの音楽会の記事 」 一覧
-
-
子育て中のママ音楽家と出会って
こんばんは。杉本京子です。5年前を振り返ってシリーズ第2弾。前回記事「孤育て」の行き詰まりから、親子で楽しめるコンサートを始めました。では、孤育てに煮詰まった私が、ネット掲示板にコンサートをやりません ...
-
-
子連れでのコンサートリハーサル。
今日も1日お疲れ様です!打楽器の中山です。 今日のリハーサルは、0才からの音楽会とわくわくコンサート、両方のプログラムの通し練習でした!みんなも一緒に参加してもらう曲やカッコいい曲など盛りだくさん❤️ ...
-
-
「孤育て」の行き詰まりから、親子で楽しめるコンサートを始めました。
こんにちは。杉本京子です。もう5年も前の話になりますが、「0才からの音楽会」を始めたきっかけを改めて振り返ってお話してみようと思います。 「赤ちゃん返り」と「孤育て」 きっかけは「赤ちゃん返り」と「孤 ...
-
-
0才からの音楽会、活動日記はじめます
活動日記始めます こんばんは。一般社団法人0才からの音楽会、代表理事の杉本京子です。Facebookなどには活動日記を更新していましたが、こちらのホームページの方にも書いていきます。Facebookや ...
-
-
「0才からの音楽会」ってどんなコンサート?
2019/02/11 -未分類
みんなが安心して参加できるコンサートです ねんねの赤ちゃん 歩き回りたいさかりの2才児 楽しくなると大きな声を出したくなっちゃう幼稚園児 初めて赤ちゃん連れでお出かけするパパママ などなど、普通のコン ...
-
-
第1回幼稚園・小学生のためのわくわくコンサート
2019/01/25 -出演予定
第1回幼稚園・小学生のためのわくわくコンサート 日時・会場 2019年3月2日(土) 受付 13:00 開演 13:30 (約40分間) 東大和市民会館ハミングホール小ホール 予約・入場料 子ども 無 ...
-
-
【開催レポート】第1回0才からの音楽会(松本)
2018年12月に開催した、第1回0才からの音楽会松本公演のレポートです。 コンサートの様子 2018年12月26日(水)、ムジカベベ0才からの音楽会が初めて松本、キッセイ文化ホールリハーサル室にて開 ...
-
-
【開催レポート】第3回0才からの音楽会(東京)
2018年12月に開催した、第3回0才からの音楽会のレポートです。 コンサートの様子 0 才からの音楽会、第 1 回・第 2 回は小平 1 公演のみでしたが、今回小平、所沢、東大和の 3 公演に拡大! ...
-
-
中日新聞に取り上げていただきました
2018/12/9(日) 中日新聞 日刊26面 松本(地域面) 熱中人 育児ママ音楽で一息を「ムジカベベ松本」代表六郷栄夏さん
-
-
MGプレスに取り上げていただきました
2018/12/8(土) 日刊5面 MGプレス 赤ちゃん泣いてもOK「ムジカベベ」母親目線の音楽会