目次
PassMarket(パスマーケット)とは
●発券手数料、システム手数料0円
●アプリインストール不要
●クレジットカード決済、コンビニ決済※など
●チケット譲渡可能
※コンビニ決済は、手数料あり・支払期限あり・キャンセル不可となります
PassMarket公式ヘルプページは こちら
ご利用の流れ[申込み、発券、受付(譲渡)]
チケットの買い方を知りたい
チケットの表示方法を知りたい
ご利用の大まかな流れ
購入前にメール等の設定をする 購入前のお願い
⇩
枚数・氏名などを登録し、購入する 購入時のお願い
⇩
購入後に自動配信される《申込完了メール》より、QRコードチケットを確認する 購入直後のお願い
⇩
⇩
公演当日、QRコードチケットを提示して受付する 公演当日のお願い
ムジカベベでは、受信メールよりQRコードチケットを表示させる方法 を推奨しております。
「Yahoo! JAPAN IDでログイン」「ゲスト購入」のどちらでも同じようにQRコードチケットを表示できます。
しかし、メールが届かない事例が発生しております。PassMarketからのメールは再送できません。
以下のお願いをご覧いただき、ご対応をお願いします。
購入前の設定のお願い
①下記ドメインを受信できるように設定をお願いします。
@mail.yahoo.co.jp @zerosai-ongakukai.com
②「Yahoo! JAPAN IDでログイン」で購入する場合、Yahoo ID のユーザー情報を、最新の情報に更新をお願いします。
Yahoo ID を登録した当時の情報が利用される可能性があります。(旧姓・当時のメールアドレスなど)
購入時のお願い
メールアドレスの入力をお間違えないようお願いします。
購入直後の確認のお願い
①申込後に自動配信される《申込完了メール》内のリンクより、QRコードチケットをご確認ください。
②枚数の確認も合わせてお願いします。横にスライドすると表示されます。
③公演当日にQRコードチケットを表示させる機器(スマートフォンなど)での確認もお願いします。
購入した機器と表示させる機器が異なる場合、購入時に設定したパスワード(数字4桁)が必要になる場合があります。
当日表示させる機器に表示できない場合、購入した機器から当日表示させる機器にメールやLINEでチケットを譲渡してください。
QRコードチケットが表示できない場合
①メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
②他の表示方法をお試しください。
チケットの表示方法を知りたい(公式ヘルプページ)
③それでも表示できない場合は、予約に関する連絡フォームよりお問い合わせください。
回答後、回答内容が自動配信されます。『fujimi@zerosai-ongakukai.com』 からのメールを受信できるよう設定後、入力をお願いします。
公演当日のお願い
ご来場時にQRコードチケットを表示できるよう、あらかじめ準備をお願いします。
受付時の混雑緩和にご協力をお願いします。